「未来に伝える山形の宝」推奨テーマ
栄華を誇った谷口銀山 在りし日の情景を後世へ
エリア:金山町谷口地区を中心とした地域団体名:谷口銀山史跡保存会
萬世大路 山形県の近代化の礎となった明治日本における最先端の土木産業遺産
エリア:米沢市万世地区を中心とした地域団体名:歴史の道土木遺産萬世大路保存会
海とともに生きた人々の祈り ~遊佐町浜通りの漁業・海運に関わる歴史文化財~
エリア:遊佐町浜通り地区(白木、服部興野、青塚、十里塚、吹浦)団体名:遊佐町
東北の熊野を後世へ~百年の想いを、次の百年へ~
エリア:南陽市宮内地区団体名:太々神楽奉奏百周年記念事業実行委員会
笹野観音堂と西国三十三観音 歴史と伝統の息づく里
エリア:米沢市笹野地区団体名:ささの里づくり推進協議会
600年以上の歴史と文化を持つ中世城下町の面影偲ぶ街並み
エリア:天童市高擶地区団体名:高擶地域づくり委員会
黒沢峠敷石道を未来へ
エリア:小国町黒沢地域団体名:黒沢峠敷石道保存会
出羽三山信仰に育まれた歴史と文化の里 岩根沢
エリア:西川町岩根沢地域団体名:岩根沢地域づくり協議会
沃野が広がる南山形~氷河期から刻む2万年の歴史と恵みの里~
エリア:山形市団体名:東北文教大学・南山形地区創生プロジェクト委員会
城下町の町割り・歴史と文化そして最上川の景観
エリア:松山地域一帯(眺海の森一帯、松嶺地区一帯、山寺粽田堤一帯)団体名:酒田市