未来に伝える山形の宝ポータルサイト

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

2017年8月1日 
8月6日(日)開催 国指定重要無形民俗文化財 杉沢比山「仕組」のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録 構成文化財)
 
8月6日(日)開催 第16回鶴岡伝統芸能祭のお知らせ
2017年7月30日 
8月6日(日)開催 磐司祭・第13回全国シシ踊りフェスティバルのお知らせ(国指定史跡名勝 山寺)
2017年7月29日 
8月5日(土)、6日(日)開催 「縄文の女神」まつりのお知らせ(舟形町)
2017年7月22日 
8月1日(火)開催 愛宕(あたご)の火祭りのお知らせ
2017年7月21日 
7月29日(土)、30日(日)開催 県立博物館「ナイトミュージアム」のお知らせ
2017年7月19日 
7月29日(土)開催 第34回 水焔の能について(国指定無形民俗文化財「黒川能」)
2017年7月18日 
7月29日(土)開催 ライトアップコンサート(羽黒神社 米沢市)のお知らせ
2017年7月17日 
7月29日(土) 十六羅漢まつり&ライトアップのお知らせ(遊佐町)
2017年7月16日 
7月24日、25日 熊野大社例大祭のお知らせ
2017年7月15日 
7月22日、23日開催 清正公祭のお知らせ
2017年7月14日 
7月22日(土)~ 山寺「宝珠山ライトアップ・光のロード」開催のお知らせ
2017年7月7日 
7月15日(土)~ 国宝羽黒山五重塔ライトアップについて
2017年7月6日 
7月15日(土) イザベラ・バード来町から139年シンポジウム開催のお知らせ(金山町)
2017年7月3日 
7月16日(日) 大沼の浮島(国指定名勝)島祭りの開催のお知らせ
2017年7月2日 
7月16日(日)開催 kitokitoMARCHE(キトキトマルシェ)のお知らせ (「未来に伝える山形の宝」登録会場で実施)
2017年7月1日 
7月7日(金)午後7:30~放送予定 「美の壺」 (中山町柏倉家が紹介されます。) 
2017年6月24日 
7月1日(土)開山 月山神社本宮開山祭のお知らせ
2017年6月17日 
7月1日(土)開催 県立博物館主催 歴史講座①「人の往来と江戸時代の東北~旅をめぐる交流・ルール・まなざし~」のお知らせ
2017年6月14日 
6月14日(水)、本日よりロゴマークの募集開始!たくさんの応募をお待ちしております
2017年6月10日 
6月18日(日)開催 kitokitoMARCHE(キトキトマルシェ)のお知らせ (「未来に伝える山形の宝」登録会場で実施)
2017年6月8日 
6月22日(木)開催 第5回慈恩寺講演会のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録)
2017年6月5日 
やまがた北前船こども調査団の参加者募集中!!
2017年6月4日 
やまがた子ども観光大使2017の講座会場に、「未来に伝える山形の宝」登録団体が参加!
2017年6月3日 
6月11日(日)放送 やまがたサンデー5で「未来に伝える山形の宝」が放送されます!!
2017年6月2日 
6月11日(日)開催 鮭川歌舞伎(県指定無形民俗文化財)定期公演のお知らせ
 
6月17日(土)開催 講座「奈良・平安の窯跡ー南山形の発掘調査からー」のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
2017年6月1日 
6月10日(土)開催 花の能 羽州庄内松山城薪能(「未来に伝える山形の宝」登録地区)のお知らせ
2017年5月28日 
6月4日(日)開催 合海田植え踊り(「未来に伝える山形の宝」構成文化財)のお知らせ
 
6月11日(日)開催 市史編さん「歴史講座」のお知らせ(長井市)
2017年5月27日 
6月10(土)~8月27日(日) 山形県立博物館特別企画展「森の妖精-不思議な生き物、粘菌-」のお知らせ
2017年5月26日 
6月17日(土)開催 第6回日本一さくらんぼ祭り「ふるさと芸能のつどい」のお知らせ
2017年5月25日 
日本遺産認定!自然と信仰が息づく「生まれかわりの旅」公式ホームページのリンクを貼りました。
2017年5月14日 
5月21日(日)開催 kitokitoMARCHE(キトキトマルシェ)のお知らせ (「未来に伝える山形の宝」登録会場で実施)
2017年5月12日 
5月20日(土) 「第28回ながい黒獅子まつり」開催のお知らせ 
2017年5月9日 
5月17日(水)開催 西国三十三観音まつり(河北町)のお知らせ
2017年5月3日 
5月21日(日) 「木造彫刻の保存と調査の実際」開催(酒田市松山)のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録)
2017年5月2日 
5月5日(金) 13:30~ 「本山慈恩寺 一切経会」開催のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録)
2017年5月1日 
5月5日(金) 木野俣獅子踊(鶴岡市)奉納のお知らせ
 
5月8日(月)開催 祈念祭(御田植祭り)
2017年4月22日 
4月29日(土)~5月5日(金) 安久津八幡神社三重塔ライトアップのお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録)
2017年4月20日 
5月3日(水・祝日) 黒川能の上演について
2017年4月19日 
5月3日(水)開催 山戸能・山五十川歌舞伎奉納上演のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録)
 
5月3日(水・祝)開催 鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮例大祭延年の舞のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録)
2017年4月17日 
5月3日(水・祝) 「安久津八幡神社春祭り(高畠町)」開催のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録)
2017年4月15日 
5月1日(月) 松山藩荻野流砲術演舞&中山神社祭典武者行列のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録)
2017年4月14日 
4月21日(金)~23日(日) 松ヶ岡桜まつり2017(鶴岡市)の開催について
2017年4月12日 
4月29日(土)~5月7日(日)開催 「赤ちゃん手形をつくろう」のお知らせ
2017年4月11日 
4月15日(土)、16日(日)開催 花の城下町「まつやま」探訪のお知らせ(未来に伝える山形の宝 登録)
2017年4月10日 
4月中旬~ 「お達磨の桜まつり」(中山町)の開催について

投稿のページ送り

  • Previous page
  • Page 1
  • …
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • …
  • Page 8
  • Next page

最新のお知らせ

2021年2月22日
「未来に伝える山形の宝」登録証交付式が行われました!
2020年12月30日
歴史あふれる里山の風景をあなたに (川西町 活動報告)
2020年12月29日
千年の夢をつなぐ (高畠町 活動報告)
2020年12月28日
いま、真室川がおもしろい!(真室川町 活動報告)
2020年12月26日
出羽国に華開く仏教文化 (寒河江市 活動報告)

これまでのお知らせ

  • 2021年
    • 2月
  • 2020年
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2019年
    • 2月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2018年
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2017年
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2016年
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2015年
    • 1月
    • 2月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
山形県観光文化スポーツ部県民文化芸術振興課 博物館・文化財保存活用室
〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号 TEL.023-630-3341 FAX.023-624-9908

※このサイト内にある写真は、無断転写はできません。著作権は山形県に帰属します。

Copyright © 2014 山形の宝ポータルサイト. All Rights Reserved.