未来に伝える山形の宝ポータルサイト

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

2017年11月9日 
11月19日(日)開催 未来に広がる最上川 229シンポジウムのお知らせ
2017年11月5日 
11月19日(日)開催 KitoKitoマルシェのお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
 
11月19日(日)開催 甲子大黒天例祭のお知らせ
2017年11月2日 
11月18日(土)開催 石造文化財の保存と修復 のお知らせ
2017年11月1日 
11月12日(日) 第48回酒田民俗芸能公演会民俗芸能フェスタ のお知らせ
 
11月11日(土)開催 長井市史編さん「歴史講座」のお知らせ
 
11月11日(土)開催 市民講座「伝統文化を現代に生かすプロフェッショナル」のお知らせ
2017年10月27日 
11月3日(金・祝)開催 山形の宝 伝承文化フェスティバルのお知らせ(イオンモール山形南)
2017年10月23日 
~12月3日(日) 第25回企画展「木と生きる~弥生・古墳時代の木製品」
2017年10月19日 
11月5日(日)開催 第4回越後米沢街道・十三峠トレッキングのお知らせ
2017年10月18日 
10月29日(日)開催 宇津峠歩こう会のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
2017年10月17日 
10月29日(日)開催 黒沢峠祭りのお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
2017年10月16日 
10月28日(土)開催 古田歌舞伎公演のお知らせ
2017年10月6日 
10月22日(日)開催 シンポジウム「南山形の民族と高瀬助次郎を語る」のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
2017年10月4日 
10月21日、22日開催 羽州街道交流会・山形県東根大会
2017年10月3日 
10月14日(土)開催 全国石工サミットinたかはた のお知らせ
2017年10月2日 
10月14日(土) ゆざ学講座「わたしたちは、縄文時代からサケを食べてきた」のお知らせ
 
10月15日(日)開催 KitoKitoマルシェ のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
 
10月9日(月) 山形民俗映像フォーラム「黒川能(王祇祭) のお知らせ
2017年10月1日 
「未来に伝える山形の宝」ロゴマーク応募の締め切りについて
 
10月8日(日)開催 縄文まつりのお知らせ
 
10月8日(日)開催 第10回ヌマリンピックのお知らせ
2017年9月23日 
10月9日(月)開催 六十里越街道「生まれかわりの旅」巡礼ラリーのお知らせ
2017年9月22日 
10月1日(日)開催 夕鶴の里 民話まつりのお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録)
2017年9月17日 
9月23日(土)開催 Look for エブリィ伝承祭 のお知らせ
2017年9月16日 
9月23日(土)~ 山形県立博物館プライム企画展「GAGAKU―やまがたに息づく宮廷文化―」のお知らせ
2017年9月13日 
9月24日(日)開催 第19期考古学セミナー(全3回)のお知らせ(山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館)
2017年9月11日 
9月16日(土)~ 企画展「木と生きる-弥生・古墳時代の木製品-」を開催(山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館)
2017年9月9日 
9月17日(日)開催 大江の秋祭り(国選定重要文化的景観)のお知らせ
2017年9月8日 
9月17日(日)開催 KitoKitoマルシェ 環境芸術祭のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
2017年9月7日 
9月16日~18日開催 谷地どんが祭り開催のお知らせ
2017年9月6日 
9月16日(土)、17日(日)開催 安久津八幡神社例大祭のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
2017年9月5日 
9月13日(水)開催 釜淵番楽(「未来に伝える山形の宝」構成文化財)のお知らせ
2017年9月4日 
9月12日(火)開催 八敷代番楽(「未来に伝える山形の宝」構成文化財)のお知らせ
2017年9月1日 
9月10日(日) 岩根沢三山神社例大祭「太々神楽」のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
 
9月9日(土)開催 あつみ温泉野外能楽「せせらぎ能」のお知らせ
2017年8月25日 
9月2日(土)開催 八幡西遺跡第2次発掘調査説明会のお知らせ
2017年8月18日 
8月27日(日)開催 若宮八幡宮風祭り(東根市)のお知らせ
 
8月27日(日)開催 「夕日能」(県指定無形民俗文化財 山戸能)のお知らせ
2017年8月17日 
8月26日(土)開催 第6回悠久の里 慈恩寺コンサートのお知らせ
2017年8月13日 
8月20日(日)開催 国指定重要無形民俗文化財 杉沢比山「「神送り」のお知らせ
2017年8月10日 
8月15日(火)開催 綱木獅子踊り(米沢市)のお知らせ
 
8月20日(日)開催 皇大神社奉納「松山能」のお知らせ
 
8月20日(日)開催 KitoKitoマルシェ カレーフェスのお知らせ
2017年8月8日 
8月16(水)、27(日)開催 小松豊年獅子踊(県指定無形民俗文化財・川西町)のお知らせ
2017年8月7日 
8月15日(火)開催 国指定重要無形民俗文化財 杉沢比山「本舞」のお知らせ
2017年8月5日 
8月20日(日)開催 シンポジウム「氷河期の埋没林をいかに保存するか」のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
2017年8月4日 
8月15日(火)16日(水)開催 梓山獅子踊り(米沢市)のお知らせ(県指定無形民俗文化財)
2017年8月2日 
8月14日(月)開催 椿念仏踊り(飯豊町)のお知らせ
 
8月14日(月)開催 中獅子おどり(飯豊町)のお知らせ

投稿のページ送り

  • Previous page
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • …
  • Page 8
  • Next page

最新のお知らせ

2021年2月22日
「未来に伝える山形の宝」登録証交付式が行われました!
2020年12月30日
歴史あふれる里山の風景をあなたに (川西町 活動報告)
2020年12月29日
千年の夢をつなぐ (高畠町 活動報告)
2020年12月28日
いま、真室川がおもしろい!(真室川町 活動報告)
2020年12月26日
出羽国に華開く仏教文化 (寒河江市 活動報告)

これまでのお知らせ

  • 2021年
    • 2月
  • 2020年
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2019年
    • 2月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2018年
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2017年
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2016年
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2015年
    • 1月
    • 2月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
山形県観光文化スポーツ部県民文化芸術振興課 博物館・文化財保存活用室
〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号 TEL.023-630-3341 FAX.023-624-9908

※このサイト内にある写真は、無断転写はできません。著作権は山形県に帰属します。

Copyright © 2014 山形の宝ポータルサイト. All Rights Reserved.