未来に伝える山形の宝ポータルサイト

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

2018年11月9日 
11月18日(日) kitokito MARCHE (キトキトマルシェ) 開催 (「未来に伝える山形の宝」登録団体)
 
11月9日(金)~11日(日) 特別展 元禄紅花染め着物と屏風展 
2018年11月8日 
11月11日(日) 第49回 酒田民俗芸能公演会 民俗芸能フェスタ
2018年11月6日 
11月23日(金) 山戸能・山五十川歌舞伎 奉納上演(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
 
11月23日(金) 第4回 最上地区民俗芸能フェスティバル
2018年10月26日 
10月28日(日) 第32回 黒沢峠祭り
2018年10月25日 
10月28日(日) 第60回 北海道・東北ブロック民俗芸能大会
 
「来訪神:仮面・仮装の神々」(遊佐の小正月行事)がユネスコ無形文化遺産代表一覧表に「記載」と勧告されました!
2018年10月23日 
10月28日(日) 第59回 遊佐町 民俗芸能公演会
 
10月28日(日) 「出羽庄内の精神文化」シンポジウム
2018年10月19日 
10月30日~11月11日 「山寺が支えた紅花文化」認定記念展示事業
2018年10月18日 
11月11日(日) 山寺魅力探究ツアー
2018年10月16日 
11月3日(土) 第4回 山形の宝 伝承文化フェスティバル
2018年10月11日 
10月20日(土)・21日(日) 獅子舞と修験と熊野信仰
2018年10月4日 
10月21日(日) 第26回伝統の舞 番楽フェスティバル
2018年9月10日 
重要文化的景観選定記念展 開催中
2018年8月31日 
9月22日~12月2日 山形県立博物館 プライム企画展
2018年7月31日 
「未来に伝える山形の宝」デジタルガイドブック
2018年6月27日 
平成30年7月28日(土)黒川能野外能楽「水焔(すいえん)の能」開催のお知らせ
2018年6月25日 
7月21日(土)・9月1日(土)・11月10日(土)  「沃野が広がる南山形~氷河期から刻む2万年の歴史と恵みの里~」講座開催
2018年6月1日 
6月23日(土) 第7回 日本一さくらんぼ祭り 「ふるさと芸能のつどい」  開催
2018年5月25日 
日本遺産(Japan Heritage)に山形県のストーリーが認定
2018年3月22日 
平成30年5月26日(土)開催 黒川能(国指定重要無形民俗文化財)のお知らせ
2018年3月16日 
平成30年度やまがた社会貢献基金協働助成事業(一般型)の募集について
 
平成30年度やまがた社会貢献基金協働助成事業(テーマ希望型)の募集について
2018年3月1日 
3月11日(日) 山形県発掘調査速報会2017 のお知らせ
2018年2月24日 
3月3日(土)~18日(日) 柏倉九左衛門家 ひなまつり(「未来に伝える山形の宝」登録団体)
2018年2月22日 
3月10日(土)開催 長井市の文化的景観シンポジウムのお知らせ
2018年2月15日 
2月15日~28日 県庁1階ジョンダナホールにて、パネル展を開催中
2018年2月9日 
2月23日~25日開催 青苧復活夢見隊10周年記念展「蘇りの青苧ものがたり」のお知らせ(「未来に伝える山形の宝」)
 
2月14日~3月31日 ご城下 雛 探訪キャンペーン開催のお知らせ(酒田市松山 「未来に伝える山形の宝」登録団体)
2018年2月7日 
平成29年度「未来に伝える山形の宝」登録証交付式&「未来に伝える山形の宝」ロゴマーク最優秀賞授与式が行われました。
2018年2月5日 
2月18日(日)開催 シンポジウム「大黒さまのいる暮らし」のお知らせ
2018年2月1日 
2月11日(日)開催 加勢鳥(上山市の民俗行事)のお知らせ
2018年1月30日 
2月7日(水)開催 平成29年度「未来に伝える山形の宝」登録証交付式及びロゴマーク最優秀賞授賞式について
 
「未来に伝える山形の宝」登録制度ロゴマークの審査結果について
2018年1月22日 
2月1日、2日開催 春日神社王祇祭のお知らせ
2018年1月15日 
1月22日~27日 開催 ジョウモン・アート~縄文の美と心~
2018年1月11日 
1月28日(日)開催 「日本遺産シンポジウム in 山形」のお知らせ
2018年1月9日 
1月27日(土)開催 第27回「雪の能」まつやま大寒能(「未来に伝える山形の宝」登録 構成文化財)
2018年1月4日 
1月14日(日)開催 東北の奇祭”やや祭り”のお知らせ
2017年12月25日 
1月7日(日)開催 肘折さんげさんげ のお知らせ
2017年12月22日 
1月5日(金)開催 飛鳥神社裸詣り祈願祭のお知らせ
2017年12月20日 
12月31日~1月1日 羽黒山松例祭のお知らせ
2017年12月19日 
12月31日(日) 醍醐地区慈恩寺大晦日花火大会「雪月華」のお知らせ
2017年12月18日 
12月31日(日) 山寺大晦日除夜の鐘・光のロードのお知らせ
2017年11月23日 
12月3日(日)開催 ふるさと子ども伝承祭(真室川町)のお知らせ
2017年11月22日 
12月1日(金) 普門院庫裏保存修理事業見学会のお知らせ(米沢市)
2017年11月16日 
11月25日(土) おかしら舞フェスティバル(「未来に伝える山形の宝」登録団体)のお知らせ
2017年11月13日 
11月23日(木・祝)開催 山戸能、山五十川歌舞伎奉納上演(「未来に伝える山形の宝」登録団体)のお知らせ

投稿のページ送り

  • Previous page
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • …
  • Page 8
  • Next page

最新のお知らせ

2021年2月22日
「未来に伝える山形の宝」登録証交付式が行われました!
2020年12月30日
歴史あふれる里山の風景をあなたに (川西町 活動報告)
2020年12月29日
千年の夢をつなぐ (高畠町 活動報告)
2020年12月28日
いま、真室川がおもしろい!(真室川町 活動報告)
2020年12月26日
出羽国に華開く仏教文化 (寒河江市 活動報告)

これまでのお知らせ

  • 2021年
    • 2月
  • 2020年
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2019年
    • 2月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2018年
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2017年
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2016年
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2015年
    • 1月
    • 2月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
山形県観光文化スポーツ部県民文化芸術振興課 博物館・文化財保存活用室
〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号 TEL.023-630-3341 FAX.023-624-9908

※このサイト内にある写真は、無断転写はできません。著作権は山形県に帰属します。

Copyright © 2014 山形の宝ポータルサイト. All Rights Reserved.