未来に伝える山形の宝ポータルサイト

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「未来に伝える山形の宝」
  • わたしたちの最上川を未来へ
  • 民俗芸能スケジュール
  • 山形の宝を調べる・学ぶ・体験する
  • 各種申請・手続き情報
  • 文化財等に関する補助金・助成金
  • 「未来に伝える山形の宝」
  • わたしたちの最上川を未来へ
  • 民俗芸能スケジュール
  • 山形の宝を調べる・学ぶ・体験する
  • 各種申請・手続き情報
  • 文化財等に関する補助金・助成金

リンク集

国指定文化財データベース(文化庁へリンク)

文化財保護法に基づき、国が指定・選定・登録した文化財の情報を公開しています。

文化財検索サイト山形の宝navi(県教育委員会へリンク)

県内の国及び県指定、国登録(選定)文化財を検索し、概要等を閲覧できます。

最上川の文化的資産50選(県教育委員会へリンク)

最上川と最上川流域の貴重な地域資源の中から、特に次の世代に伝えたいものを「最上川の文化的資産50選」として選定しました。

ふるさと塾アーカイブス(県教育委員会へリンク)

県内の伝承活動及び地域文化を継承するために、映像記録・資料(アーカイブス)を収集しています。

県立博物館

企画展やイベント・講座の各種情報、国宝「縄文の女神」の詳細について閲覧できます。

県立うきたむ風土記の丘考古資料館

県内から出土した原始・古代・中世の出土品を展示するとともに、体験や各種講座を通じて昔の人の暮らしぶりを学習できます。

(公財)山形県埋蔵文化財センター

発掘調査遺跡地図や発掘調査速報等の情報を閲覧できます。

山形県観光情報ポータル 山形への旅

県内の観光情報を把握できる総合ポータルサイトです。

最上川電子大事典
(国土交通省東北地方整備局山形河川国道事務所ホームページへリンク)

最上川のことなら何でもわかる、まさに大事典です。地域、ジャンル、言葉で知りたい情報を検索できます。

美しい山形・最上川フォーラム

最上川をシンボルに美しい元気な山形づくり運動を進めています。

NPO最上川リバーツーリズムネットワーク

最上川がもたらした自然の恵み、地域の歴史・文化にめぐり合う、最上川を体感する新しい旅のスタイルを提供しています。

やまがたの景観資産(県土利用政策課へリンク)

山形県内の歴史的な建造物や魅力的なまちなみ、素晴らしい景色などを写真や地図等を用いて紹介しています。

山形県

  • ひとつ前に戻る
  • ホームに戻る
山形県観光文化スポーツ部文化財活用課 文化財活用担当
〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号 TEL.023-630-3341 FAX.023-624-9908

※このサイト内にある写真は、無断転写はできません。著作権は山形県に帰属します。

Copyright © 2014 山形の宝ポータルサイト. All Rights Reserved.